こんにちは!営業担当の永島です。
新年、あけましておめでとうございます。
昨年は、多くのご家族に丸永建設をご利用いただきまして、ありがとうございました。また、関係者の皆様にも大変お世話になりました。
コロナ禍を経て、お家での過ごし方や住まいに求められるニーズが大きく変化しています。また、住まいの省エネ化が国策として取り組まれていることを考えると、さらなる高性能化が今後の家づくりの必須条件になることが予想されます。
これまでに培った知識や経験を活かしながら、時代に合ったより良い家づくりをしていくとともに、いつの時代も変わらない住まいの在り方をしっかりと考え、皆様にお届けしていきたいと思います。
本年も丸永建設をどうぞよろしくお願い申し上げます。
※このたびの令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被害を受けられた皆様の安全と1日でも早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。

◆自由設計の家づくり

私たちが提供しているのは、忙しい子育てママの願いを叶える「emory house(エモリーハウス)」。
「少しでも家事を効率的に進めたい」
「おうちの中でもほっと一息つける時間がほしい」
そんなニーズに応えられる自由設計の家をご提案。何度も打ち合わせを重ねながら、お客様のこだわりをカタチにします。建てたときはもちろん、住んでからもずっと「喜び」や「幸せ」が続く住まいです。
POINT1. 家事楽
あらゆる家事のシーンから導き出された本当に使いやすい家事動線とゆとりのある空間設計。家事がスムーズになるだけでなく、家事の時間が家族とのコミュニケーションの時間にもなるダイニングキッチンをご提案します。
POINT2. デザイン
「木の家づくり」が得意な住友林業とパートナーシップを結んだイノスグループに加盟。業界随一のノウハウで、木のぬくもりを感じる“おしゃれでかわいい家”をカタチに。木の質感とボタニカルの緑に癒される心安らぐ住まいです。
POINT3. ワクワク感
おうちにいながらほっとリラックスできる「家カフェ」のある暮らし。日常の中にワクワク感をもたらします。
◆性能にも妥協なし

丸永建設が建てる住まいは、標準で長期優良住宅の基準をクリアしています。
構造体には、住友林業が独自に規定した厳しい基準をクリアした高品質なPFウッドのみを使用。木造住宅では不要とされている構造計算を1棟1棟で実施しています。大地震や大型の台風の外力にも負けない構造強度を確保できるよう、壁量・偏心率・梁せい・めり込み・柱の引き抜きの5項目をチェック。安心を証明する「構造カルテ」を発行しています。
また、断熱性能にも自信があります。断熱材は、グラスウール、吹き付け、セルロースファイバーの3種類から選べます。壁、床、屋根の内側まで隙間なく断熱材を施工するので、高い気密性と断熱性を実現します。
2024年、丸永建設でマイホームを叶えませんか?
まずは、お気軽にご相談ください!