ニュース・イベント情報

2025/02/13
家づくりについて

【2025年度版】知っておきたい補助金制度

こんにちは!営業担当の永島です。

家づくりにおいて、一定の条件や基準を満たした場合は、国や自治体から補助を受けられる補助金制度があります。

2025年度の補助金制度の概要については、3月下旬〜4月上旬に公表される予定です。

◆補助金①こどもエコすまい支援事業

こどもエコすまい支援事業とは、新築住宅を購入する子育て世帯や若者夫婦世帯、リフォームを行う全ての世帯に向けた補助金制度です。

2023年から新しく開始された補助金で、ZEHレベルの高い省エネ性能を持つ住宅の新築または一定の条件を満たしたリフォームで補助金を受けられます。

※下記は2024年度の概要です。2025年度については下記の内容から変更になる可能性があります。

【対象者】

申請時、以下のいずれかの条件に該当する世帯

・子育て世帯:18歳未満の子供がいる

・若者夫婦世帯:申請時にどちらかが39歳以下

【補助金額】

新築住宅:最大100万円

リフォーム:最大60万円

【申込み期限】

3月下旬~予算上限に達するまで

※申請手続きは事業者が行う。

◆補助金②先進的窓リノベ事業

断熱窓への改修を促進し既存住宅の省エネ化を促すことで、エネルギー費用負担の軽減、健康で快適なくらしの実現及び家庭からのCO2排出削減に貢献するとともに、断熱窓の生産効率向上による関連産業の競争力強化と成長を実現させることを目的とする事業です。

対象となる工事は、ガラス交換・内窓設置・外窓交換(カバー工法・はつり工法)・ドア交換※(カバー工法・はつり工法)

※ドア交換のみの改修は補助対象外です。窓の改修と同一契約の場合のみ、高性能なドア改修も補助対象となります。

※下記は2024年度の概要です。2025年度については下記の内容から変更になる可能性があります。

【対象者】

2023年11月2日以降に対象工事に着手した方

【補助金額】

住宅の建て方、設置する窓の性能と大きさ、設置方法に応じて改修費用の1/2相当を定額補助
1申請あたりの合計補助額が5万円以上で申請可能となる。

上限:200万円/戸

【申込み期限】

3月中下旬〜予算上限に達するまで

補助金の手続きや申請は丸永建設が代行いたしますので、初めての方もご安心ください!

これから新築またはリフォーム・リノベーションをご検討で補助金を利用したい方は、お気軽にお問い合わせくださいね。

ページの先頭へもどる
お問い合わせ 資料請求