ニュース・イベント情報

2025/05/15
コラム

島根では新築マンションと戸建て、どちらを選ぶべき?徹底比較

こんにちは!

営業担当の永島です。

マイホームの購入を考えるとき、新築戸建てと新築マンションで迷う方もいらっしゃるのではないでしょうか? 島根では都市部と比べると物件数が限られるため、より慎重な選択が求められます。

今回は、それぞれのメリット・デメリットを比較してご紹介したいと思います。

◆新築戸建てのメリット・デメリット

新築戸建ての場合、注文住宅なら間取りの自由度が高く、家族構成やライフスタイルに合わせた設計ができます。

島根では比較的広い土地を確保しやすいため、広々とした庭で子どもを遊ばせたり、家族でバーベキューを楽しんだりと、子育て世帯には嬉しい環境が作れます。複数台分の駐車スペースも確保しやすいので、車社会の島根の暮らしには適しています。また、都市部と比べて土地価格が抑えられるのも魅力の1つです。

一方で、修繕や掃除などは自己管理となりますので、メンテナンスの手間や費用がかかることを想定しておく必要があります。

◆新築マンションのメリット・デメリット

新築マンションのメリットは、利便性と管理のしやすさです。松江市や出雲市などの中心部は、新築マンションの物件数が多く、駅やスーパー、病院などへのアクセスが良好です。共用施設やセキュリティ面も整っており、オートロックや防犯カメラなどの安心設備が標準で備わっている場合もあります。

また、管理会社が清掃や設備の点検などを行ってくれるため、忙しい共働き世帯やシニア層にも人気があります。

ただし、管理費や修繕積立金などが毎月かかる点、駐車場に限りがある、ペットの飼育が制限されることがあるなどのデメリットも考慮する必要があります。

◆選び方のポイント

「どんな暮らしをしたいか」によって、どちらが最適かが決まります。利便性と安心感を重視するなら新築マンション、広々とした空間や自由度を求めるなら新築戸建てがおすすめです。

島根のように自然豊かで静かな環境では、戸建ての良さが際立ちますが、将来的な資産価値や売却のしやすさを重視するなら立地の良いマンションも良いでしょう。

どちらを選ぶにしても、ライフプランや家族構成、働き方など、長期的な視点で考えることが大切です。

丸永建設がある安来市は、松江市にも米子市にも車、電車ともにアクセスの良い好立地です。

新築戸建ては土地探しからお手伝いできますので、お気軽にご相談ください!

ページの先頭へもどる
お問い合わせ 資料請求