ニュース・イベント情報

2025/06/12
家づくりについて

島根の新築戸建てを建てたい!失敗しないためのチェックリスト

こんにちは!

営業担当の永島です。

注文住宅は一生に一度の大きな買い物。特に島根のように自然豊かな地域では、気候や土地の特徴をよく理解することが大切です。

今回は、島根で新築戸建てを検討している方に向けて、家づくりで後悔しないためのチェックポイントをまとめました。

◆希望エリアの気候・立地をチェックする

島根はエリアによって気候の特徴が異なります。日本海側の安来市や松江市では、断熱性能に加えて潮風や冬の雪対策も必要です。

【チェックポイント】

・雨、雪、風の多さに対応した設計か

・土地の地盤や水はけは問題ないか

・通勤、通学の利便性は十分か

◆高気密・高断熱の性能は十分?

島根の冬は冷え込むため、高気密・高断熱住宅は快適な暮らしの鍵となります。室内の暖かさを逃がさず、光熱費も抑えられるので家計にもやさしい家に。

【チェックポイント】

・断熱材の性能

・トリプルガラスや樹脂サッシの採用

・気密性や断熱性の指標を確認

◆将来のライフスタイルを想像する

家づくりで後悔しがちなのが「間取り」です。今だけでなく、5年後・10年後の暮らしを考えて設計しましょう。子どもの成長や在宅ワーク、趣味の部屋など、変化に対応できる柔軟さがポイント。

【チェックポイント】

・家事動線や収納スペースの充実度

・将来的に間仕切りができる部屋の配置

・バリアフリーやメンテナンスのしやすさ

◆地元の工務店や住宅会社を活用する

島根の気候や風土をよく知る地元密着の住宅会社は、土地に合ったプランや素材選びのプロです。その土地に適した家づくりができます。

【チェックポイント】

・実績や施工例が豊富か

・アフターサービスや保証は充実しているか

・営業担当や設計士との相性が良いか

◆補助金・支援制度も活用

県や各市町村では、住宅購入に使える補助金や支援制度もあります。たとえば、子育て世帯やUIターン者向けの補助金、高性能住宅への助成など、使える制度は積極的にチェックしましょう。

【チェックポイント】

・地元自治体の住宅支援制度はあるか

・省エネ基準適合住宅で受けられる補助金

・住宅ローン減税や固定資産税の優遇制度

▼2025年度の補助金制度はこちらもご確認ください!

島根で新築戸建てを建てるなら、気候・性能・暮らしやすさを意識した家づくりが大切です。自然と寄り添いながら、快適に暮らせる住まいを手に入れるためにも、チェックリストを活用して後悔のないマイホーム計画を進めましょう。

丸永建設は、安来市を中心とした高気密・高断熱の注文住宅をご提案しています。土地探しから資金計画まで、まずはお気軽にご相談ください!

ページの先頭へもどる
お問い合わせ 資料請求