こんにちは。営業部の三島です。
今回ご紹介するのは、古民家風の内装がとてもおしゃれなフルリフォーム物件です。2回に分けてたっぷりと見どころをお伝えいたします。
◆外観Before/After
耐震工事を考えられていたI様、耐震工事を考えられていたI様、せっかく耐震工事をするならば、ということで今回は全面改装のフルリフォームになりました。経年劣化が見られていた外壁はサイディングに新調しました。
以前は1色だった外壁をホワイトとダークグレー系の2色に張り分けし、アクセントカラーを追加。シンプルモダンな印象の外観へと生まれ変わりました!


◆LDK Before/After


I様邸リフォームでの一番の見どころは開放感あふれる吹き抜けのLDK! 家族だんらんの時間や食事の時も陽光がたっぷりと注ぐ、明るい空間に変わりました。ダークカラーの梁や柱をあえて見せる古民家風のデザインもとてもおしゃれです(^^♪
リビングと一続きの空間には和室を設置しました。ちょっと一休みしたい時のリフレッシュタイムや、お子さまの遊ぶスペースなど、フレキシブルに使える和室があると何かと便利です。


同じ場所のBefore/After 写真を見ると、まるで違う場所のよう! あまり活用していなかった二階の居室は思い切って吹き抜けに変更しています。元々広いおうちなので、寝室やお子さまのお部屋を確保しても、吹き抜けができるくらいの余裕がありました。
吹き抜けを作ることで二階の居室も光が入る明るい空間となり、家族の声が聞こえるコミュニケーションが取りやすい住まいになりました(#^.^#)
次回はI様邸こだわりのキッチンや洋室をご紹介いたします。更新をお楽しみに。