こんにちは。営業部の池田です。寒さ厳しい毎日で、朝布団から出るのも億劫な季節になりましたね。暖房無しでは過ごせないこの時期、エアコンやこたつもいいですが、冬の風情を感じられる薪ストーブで暖を取るのも素敵ですよ。今回は薪ストーブの魅力についてお話します。
■遠赤外線効果で、身体の芯からポカポカ温まる!
薪ストーブとは薪を燃やしてその熱で部屋を暖める暖房器具です。鉄製の箱の中に薪をくべ、暖を取ります。薪ストーブは遠赤外線効果によって室内の天井や壁まで暖まるため、お部屋全体が暖かくなり、ポカポカとしたひだまりのような温もりを感じることができます。身体の芯からじんわりと温かくなるため暖かさが長続きし、エアコンのように風が出ないので乾燥が苦手な方にもおすすめですよ。
■薪ストーブを囲んで癒しのひとときを
薪ストーブの魅力は暖かさだけではありません。パチパチとゆっくり燃える薪の音や、ゆらめく炎に癒され、薪ストーブを中心にだんらんを囲む、癒しのひとときを過ごせるのは薪ストーブならではの持ち味です。
リラックスしながら暖を取り、家族や友人と集う憩いの場となる一体感を感じられる空間になるのは、他の暖房器具とは大きく違う魅力です。ゆっくり燃える炎をぼーっと見るだけでもなんだか癒されますし、薪ストーブを焚いていると、自然と家族がリビングに集まってきます(^^)
次回のブログでは、薪ストーブに関するよくある質問についてお答えをいたします。ぜひ併せてご覧くださいね。