丸永建設のオフィス1階にあるカフェローチには、薪ストーブを設置しています。「新築を建てるなら薪ストーブを」とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は、薪ストーブには部屋を暖める以外にもさまざまな効果があります。
薪ストーブの効果①1台で空間全体に暖気が循環する

薪ストーブは、薪を燃やした熱が鋳物に伝わり輻射熱で家全体を暖めてくれます。高気密高断熱の家なら薪ストーブの暖気を外に逃がさないので、1台で暖気が循環します。
また、2階建てのLDKに薪ストーブを設置する場合、リビングを吹き抜けにすることで2階まで暖かさが広がるので、光熱費の削減も期待できます。
冬の寒い日でも暖房は使わずに、薪ストーブだけで十分快適に過ごせます。
薪ストーブの効果②リラックス効果がある

薪を燃やす炎には、リラックス効果のある「1/fゆらぎ」が含まれます。このゆらぎに触れることでリラックス時の脳波であるα波が増えると言われています。また、薪が燃えるパチパチという音にも癒しの効果があります。
暖房を使用すると、肌や喉が乾燥して体調に影響を与えることがありますが、薪ストーブならそのような心配がありません。
薪が燃える様子を眺めながら、心身ともにリラックスする時間を過ごせます。
薪ストーブの効果③調理器具として使用できる

薪ストーブは、暖房器具としてはもちろん、日々の暮らしをより豊かなものにするアイテムでもあります。この時期、カフェローチでは、薪ストーブで焼く「焼き芋」が好評です! 他にもピザやグラタンを焼いたりと、オーブン代わりとしても活躍します。
薪ストーブの設置をお考えの方は、ぜひローチにご来店ください! 自家焙煎した香り高いコーヒーもご用意しております。
また、事前にご予約いただけましたら薪ストーブや家づくりについてのご相談も承ります。お気軽にお問い合わせください!